各種助成金の申請をサポートいたします。
サポート対象の方
○助成金の申請をしたいと考えている社長様
○受給可能な助成金を探している社長様
→こちらから動画も御覧ください
ふくろう人事サポートでは、事業主様のための
各種助成金の申請代行の業務を行っております。
助成金の支給にはいくつかの厳しい条件が
ありますが、御社がその条件に当てはまるかどうかの診断も行います。
特に今回のコロナ禍の中で助成金か受給し易くなったことの反動から、審査が厳しくなってきています。
御社が受給できる可能性のある助成金の診断(らくらく助成金診断)をご希望の方は、次のアンケートをプリントしてご回答いただき、FAXしてください。診断結果をお知らせします。
→助成金診断アンケート(らくらく助成金診断)
助成金は、受け取ったあと返還義務のないものですが、雇用保険を財源としておりますので、雇用保険の適用事業所でないと受給できない場合がほとんどですので、注意が必要です。
ふくろう人事サポートでは、お客様に安心していただくため、事務所のリスク・マネジメントにも真剣に取り組んでおります。
→「安全安心宣言」はこちらからご覧ください。
→メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
主な助成金は、次の通りです。
1 雇用調整助成金
2 産業雇用安定助成金
3 働き方改革推進支援助成金
4 中途採用等支援助成金
5 キャリアアップ助成金
6 両立支援助成金
7 人材確保等支援助成金
8 高年齢労働者処遇改善促進助成金
9 65歳超雇用推進書生金
10 特定求職者雇用開発助成金
11 トライアル雇用助成金
小学校休業等助成金・支援金の改正内容(令和4年9月2日)
→詳細は、こちらからどうぞ
業務改善助成金の拡充(令和4年9月1日)
→詳細は、こちらからどうぞ
令和4年10月以降の雇用調整助成金の特別措置(令和4年8月31日)
→詳細は、こちらからどうぞ
令和4年7月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等(令和4年5月31日)
→詳細はこちらからどうぞ
令和4年度雇用・労働分野の助成金のご案内(簡易版)(令和4年4月1日)
→詳細はこちらからどうぞ
令和4年6月までの雇用調整助成金の特例措置について(令和4年3月22日)
→詳細はこちらからどうぞ
雇用調整助成金の不正受給対応の厳格化(令和4年3月3日)
→詳細はこちらからどうぞ
キャリアアップ助成金の変更点・令和4年4月1日より(令和4年3月)
→詳細はこちらからどうぞ
雇用調整助成金の特例措置:令和4年4月以降(令和4年2月25日)
→詳細はこちらからどうぞ
小学校休業等対応助成金・支援金:令和4年4月以降(令和4年2月25日)
→詳細はこちらからどうぞ
令和4年3月までの雇用調整助成金の特例措置(令和3年12月21日)
→詳細はこちらからどうぞ
雇用調整助成金の特例延長・R3.12以降(令和3年10月19日)
→詳細はこちらからどうぞ
雇用調整助成金の特例延長・R3.11まで(令和3年9月15日)
→詳細はこちらからどうぞ
小学校休業等対応助成金・支援金の再開(令和3年9月7日)
→詳細はこちらからどうぞ
令和3年度雇用・労働分野の助成金のご案内(詳細版)(令和3年7月1日)
→詳細はこちらからどうぞ
令和元年度雇用・労働分野の助成金のご案内(詳細版)(令和元年7月1日)
→詳細はこちらからどうぞ
平成30年度雇用・労働分野の助成金のご案内(詳細版)(平成30年4月23日)
→詳細はこちらからどうぞ
平成30年度雇用・労働分野の助成金のご案内(簡略版)(平成30年4月3日)
→詳細はこちらからどうぞ
平成29年と雇用関係助成金のご案内−詳細版−(平成29年4月1日)
→詳細はこちらからどうぞ
平成28年度雇用関係助成金のご案内−詳細版−(平成28年5月26日)
→詳細はこちらからどうぞ
雇用関係各種給付金申請等受付窓口一覧(平成28年2月19日)
→詳細はこちらからどうぞ
雇用関係助成金検索表(平成28年2月13日)
→詳細はこちらからどうぞ
事業主の方への給付金のご案内(平成28年1月14日)
→詳細はこちらからどうぞ
特定就職困難者雇用開発助成金の支給要件変更
(平成27年8月28日)
→詳細はこちらからどうぞ
キャリアアップ助成金職務評価加算(処遇改善コース)リーフレット
(平成27年7月23日)
→詳細はこちらからどうぞ
雇用関係助成金のご案内〜雇用の安定のために〜【詳細版】
(平成27年5月25日)
→詳細はこちらからどうぞ
事業主の方のための雇用関係助成金(平成27年5月22日)
→詳細はこちらからどうぞ
平成27年度雇用関係助成金のご案内(簡易版)(平成27年5月11日)
→詳細はこちらからどうぞ
事業主のための雇用関係助成金(厚生労働省HP・平成27年5月1日)
→詳細はこちらからどうぞ
さあ労務は ふ く ろうにおまかせ
お電話ください 047−366−2962
*メルマガのお申込み
最新情報の取得に関心のある方は、左のサイドバーから「ふくろう人事サポート メルマガ」をお申込みください。最新情報をタイムリーにお届けします。
千葉県の松戸市を中心に、柏市、流山市、我孫子市、野田市はもちろんのこと、東京都、埼玉県、茨城県その他の地域のご要望にお応えするご用意のある社会保険労務士事務所です。
*お世話になっているお客様の主な業種
コンサルタント業、IT業、食品製造業、倉庫業、卸売業、
労働者派遣業、小売業、印刷業、出版業、建設業、飲食店経営業、
電気通信工事業、ビルメンテナンス業、独立行政法人、
公益(一般)財団法人、公益(一般)社団法人、教養教授業、
NPO法人、警備業、文化活動企画業、サービス業、その他業種
全国上下水道コンサルタント協会関東支部主催の講演会「上下水道コンサルタントが直面する労働災害−事故の防止・対応と企業責任−」の講師したところ、日本水道新聞が記事にしてくれましたので、紹介します。
松戸商工会議所会報“ブリッジ”2014.3月号の特集「東日本大震災から3年・いざという時の事業継続計画(BCP)」でインタビューを受けました。
*平成24年11月6日の講演会が新聞に掲載されました
労働新聞に事務所紹介が掲載されました(平成22年3月1日)
「ふくろう」について・・・・・・・
○「知恵袋」で学問の神様です。
○「不苦労」と書き苦労知らずにたとえられます。
○長寿な鳥で長生きできると喜ばれます(「不老長寿」)。
○首が360度回ることから商売繁盛につながります。
○福籠では福が籠るとされ縁起のよい鳥とされています。
○目をパッチリ開いた時、世の中をしっかり見つめます。
○目を閉じている時、自分の夢を育てています。
そんな「ふくろう」を事務所の名前としていただきました。名前に恥じぬよう、お客様のお役にたつことのできる社会保険労務士(社労士)を目指します。
○主な業務対象地域
主な業務対象地域は以下のとおりです。
千葉県:松戸市、柏市、流山市、我孫子市、野田市、市川市、船橋市、
浦安市、鎌ヶ谷市、習志野市、千葉市
東京都:葛飾区、足立区、荒川区、台東区、江戸川区、墨田区、江東区、
千代田区、中央区、港区、北区、板橋区、豊島区、文京区、練馬区、
中野区、杉並区、新宿区、渋谷区、世田谷区、目黒区、品川区、
大田区
埼玉県:三郷市、八潮市、草加市、越谷市、川口市、さいたま市、蕨市、
戸田市、鳩ケ谷市
茨城県:取手市、守谷市、つくばみらい市、つくば市、土浦市、牛久市、常総市
*他の地域のお客様からのお問い合わせもお待ちしている社会保険労務士事務所です。